燕校  ブログ

 

水泳という潜在力

桜2 (two)0 (zero)2 (two)3 (three)3 (three)2 (two)8 (eight)日(火)桜

今日は暖かい日ですね。

すずトラです。

 

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)凄かったですね。

観戦していて、選手たちの身体能力には計り知れないものを感じました。

 

WBCの選手たちの身体能力は、元々持って生まれたものでしょうか?

 

大谷選手の子ども時代は、

野球のほかに、バトミントン・水泳をやっていたそうです。

水泳は小学校4年生から習っていて、高校生まで週3日トレーニングの

一環で泳いでたと聞きました。

 

水泳の選手になる事もすばらしいのですが、

幼少期に全身運動の水泳を行い、心肺機能や、柔軟性を上げて

他のスポーツにチャレンジする事もすばらしいと思います。

 

他にも

燕校に、キックボクシングで全国大会に出場している女の子が

ダッシュに通って来ているのですが、

お父さんから、『ぜんそくで水泳を始めたのですが、おかげさまで改善しました。』

と仰っていただきました。

その言葉を聞いてとても嬉しくなりました。

 

色々な力を引き出したり、改善したりできる水泳は

すずトラ的は、キングオブスポーツだと思っています。

 

【 礼からはじまり礼で終わる 】

 

これからも水泳を通してたくさんの子どもたちや大人の方に

水泳の良さを伝えられたらと思っています。

 

新津校の和明コーチ、おめでとうございます。

 

和明コーチを目標にがんばる

すずトラでした。