大人のページ
家でもできる話をしましょう♪
☆マスターズ合同練習会☆
年
月
日(日)
【燕校】
こんにちは!ミーシャです
整備休館が続いていますが、今日は燕校で第4回マスターズ合同練習会が行われました
今回もたくさんの方に参加していただきました!
技術練習はもちろん、スタートやターン練習もしました
そして、ゲストでBSN新潟放送「工藤淳之介 3時のカルテット」の収録で工藤淳之介アナウンサーも来てくださいました
「目指せ資格マスター」というコーナーで泳力認定の級を取得を目指しています!
放送は11月7日(火)15時~です!
是非!お聞きください
以上、ミーシャでした
水の力は無限大 !?
2023年10月27日(金) 【新津校】
ブログ担当 飯野(さんま)
ダッシュブログをご覧の皆さんこんにちは (^O^)/
本日もダッシュ新津元気いっぱい営業中デス!
本日はプールウォーキングの紹介です!
プールでの運動は泳げないとダメなの? というご質問をお受けしますが、そんなことはありません。
泳ぐだけでなく水中で歩く運動もできます! もちろん身体にとって、とてもよい効果をもたらします。
基本的な歩き方を写真でご覧ください m(__)m
【前向き歩行】
【サイドウォーク】横向き
【後向きウォーク:バックジャンプ】
歩く向きや方法を変えるだけで使う筋肉も変わってきます!
水の浮力により陸上に比べ、膝や腰に負担がかかりずらく、どなたでもかんたんに運動することができます。
ウォーキングについて詳しく知りたい方は、私の担当する【アクアウォーキングレッスン】へ
毎週金曜日 13:45~14:30 お待ちしています。
スペシャルな練習会!
2023年8月19日(土) 【新津校】
こんばんは!石﨑です!今回は、本日行われました
マスターズ合同練習会の様子をお伝えします!
新津校よりご参加の方は言ってしまえば「いつもの」水温での練習でしたが
他校からご参加頂いた方は「まさかの」水温に驚かれていました!
普段のレッスンよりも詳しく、熱血に指導させて頂きました!
会員様からも「できるようになった!」「たくさん教えてもらえた!」と
仰って頂き、私たちも嬉しかったです!
練習もクラス別に全く異なった内容で、
皆様が夢中になられている姿を何度もお見受けしました!
最後はみんなで想い出づくり!
次回は燕校での開催となります!ダッシュ4校で、チームとして盛り上がれればと
思いますので、是非ご参加ください!
以上、石﨑でした!
SCマスターズフェスティバル
年
月
日(日)
【燕校】
5月は一年の中で一番気持ちの良い月ですね。
すずトラです。
先週の日曜日5月21日にSCマスターズフェスティバルが行われました。
この大会はクラブ対抗戦なのですが、燕校がオープンした翌年から
世界的な風邪が流行り、今年が初の対抗戦に参戦となりました。
【 会場の西海岸プール 映画のロケ地にもなりました 】
【 優勝した女子チーム 嬉しそうです! 】
【 S1クラス女子優秀選手賞 白井さんおめでとう! 】
【 刈谷さん、おめでとうございます 】
【 18人の勇者が勢ぞろい 】
皆さんの活躍で、総合5位に入る事ができました。
来年は順位を上げる事よりも、
たくさんの方が参加して下さり、このマスターズの楽しさを肌で感じていただき、
ダッシュが掲げている『 生きがいづくり 」をみなさんの人生のほんの少し
役立てていただければと思います。
最後まで泳ぎ切れてホッとしている
すずトラでした。