新津校 ブログ

 

★ぎっくり腰予防に★

3月4日(火)

皆さんこんにちは! 大分日も長くなり、春が近いなと思ったらまた

寒い日が来たりとジェットコースターのような日々が続いていますが

体調の方はいかがでしょうか?

私は、先日、家のわんこと寒い中ドックランに長い時間過ごし

そして抱っこをしたところ人生お初のぎっくり腰になってしまいました><

油断大敵ですね(T T)皆さんも寒い日は特に気をつけてくださいね

 

さて今日は、腰痛、ぎっくり腰の予防ストレッチをご紹介したいと思います^^♪

 

まず椅子に浅めに座り背筋をのばします

両腕を組んで左右にゆっくり曲げます

 

胸の前で腕を組んで左右にひねります

 

両手を膝にせ、上下にゆっくり身体を倒します

 

少しずつゆっくり動かすのがポイントです^^

椅子があればできてしまうのもお手軽ポイントですね!

是非ご自宅でもやってみてください^^

 

気温が低くなると血流が悪くなり、筋肉の柔軟性も損なわれます。

その状態で重いものや急な動きをすることで関節に負担がかかり

ぎっくり腰をおこしてしまいますので注意が必要です><

 

また、ダッシュではEMS治療もやっておりますので

なかなか治らない慢性的な痛みがあるかたには是非オススメです^^♪

 

しっかりストレッチをして柔軟性を高めてから運動しましょう!

 

以上、川名でした♪^^