燕校 ブログ
今月開催!大人の泳力認定会
年
月
日(火)
こんにちは、タケです。昨日は雪でしたが着々と春に向かってますね。
三寒四温で気持ちの良い季節になりました。
さて、春に向かって大人も子どももいろいろなイベントが企画されていますが、
今日ご紹介するのは大人の泳力認定会。
突然ですが、皆さんは何かの「段位」を持ってらっしゃるでしょうか?
書道やそろばんや柔道・剣道など、習い事をやっていると自然に関わるものもあるようですが、
水泳にも段位があるんです。
1級まではしっかり4種目を泳げるかどうかで判定されますが(水泳1級の合格基準は200m個人メドレーを
泳げるかどうかです)、段位以上は基本的に自己申告での泳いだ距離になります(初段は1級を取得後
110,000mの累計距離に到達するのが合格基準)ので、日々の運動しながら段位を目指せます。
ダッシュ燕が大人の泳力認定会を初めて1年、もうすぐ初段を取得される会員さんもいらっしゃいます。
「水泳初段」と言えば日本どこでも通じる資格となりますし新しい試みでまた水泳を楽しくなるはずです。
皆さんぜひ挑戦してみて下さいね。
タケでした。