新潟校 ブログ
春季ジュニアオリンピックDay1
こんばんは、なべべです。
本日より東京・アクアティクスセンターで行われている「春季ジュニアオリンピック」へ引率させていただいています。夢の全国大会、子どもたちを全力でサポートしたいと思います
ダッシュ4校から合わせて18名。小学生は6名が出場しています。燕校の選手と朝の新幹線で合流し、一日を共にしました
会場まではなかなか遠く、歩き慣れていないときついなぁと感じました。
アクアティクスセンターに着いてからも入口までぐるっと回りました(笑)
会場に着いてからはいつもの選手の元気パワーで笑顔いっぱい練習をしていました今日の東京は27度近くまで気温も上がり、泳いでいる選手は気持ち良さそうでした
練習後も、帰りのバスの時間まで会場内をぐるっと回り探検タイム。限定のガチャガチャがあったようでみんなでアイテムをゲットしていました
今回の控え場所は、会場全体を見渡すことのできる4階!!レースの様子もよく見えます
明日はいよいよレース当日。ダッシュ勢は、50m背泳ぎと50m平泳ぎに出場します
もちろんYoutubeでレースの様子が放送されます。ぜひ応援をお願いいたします。
明日はレースの様子なども合わせてDay2として更新したいと思いますのでお楽しみに
以上なべべでした
ヒトリゴト・・
長年コーチをしていてまた一つ嬉しい出来事がありました。埼玉でコーチをしていた時の教え子が時間を作って会いに来てくれました
10年ぶりの再会。たまに連絡をとっていましたが、久々に会うことができてとても嬉しかったです
ふと考えて気が付きました。もう20歳を超えてる・・・?う~ん月日が経つのは早い。
今度は大会関係なく遊びに来て、ご飯でも食べに行けたらいいなと思いました
ありがとう、莉帆