新潟校 ブログ
いままでありがとうございました!
こんにちはまりんです!
タイトルの通り今日をもちましてダッシュを卒業します
ダッシュには新津校と新潟校二つで働かせていただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました
基本休日だけの出勤だったのでお会いできなかった方のほうが
多いと思いますが皆さんと色々なお話しが出来た約3年間は
私にとってとても貴重な時間でした
これからは新潟市内の歯科医院で歯科衛生士として
頑張っていきます
もしかしたら通ってる歯医者さんにいるかもしれないので
見かけたら声をかけてくださいね
本当にありがとうございました
人文字で頑張ってみました!
読めるかな?
運転手さんありがとう!!!
こんばんは のりピーです
この3月で6年生になりダッシュを卒業したスクール生のゆうせいくん。
年中~小学6年生まで続けてくれました。
そのゆうせいくんからダッシュ卒業まで乗った2号車のバスの運転手小林さん宛にお手紙を頂きました
↑嬉しいメッセージですね★
↑ゆうせいくんをお迎えに行く2号車の写真★
この写真も小林さんにプレゼント★
Vサインで嬉しそうです!見ている私も嬉しいです
6年生までダッシュを続けてくれて、運転手さんにも感謝できる素敵なゆうせいくん。
ダッシュで素敵なビタミンT(道育)をゲットしてくれました
中学生になっても応援しているよ
ありがとうスーパーリトル★
こんにちはフロントの野崎です
暖かくなったと思ったら雪が降ったり
落ち着かない天気が続きますね
みなさん体調を崩さないように気をつけてくださいね
今日は今まで週に4回一緒に練習してきた
スーパーリトルの年長さんの最後の練習でした
毎日一緒に練習して、励ましあい、ライバルになり
成長してきた大切な仲間です。
4月からは小学生になりコースがバラバラだけど
一緒に頑張ってきた仲間がいることを忘れずに
これからもどんどん成長してくださいね
そして年中のスーパーリトルさんは4月から年長さん
リーダーとしてどんどんひっぱっていってくださいね
今まで毎日送迎をして、頑張る子ども達を応援してくれた
ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました
さぁ次のスーパーリトルはキミだ
今週いっぱいですよ!!
こんばんは、マキマキです
さてダッシュっ子のみんなはもう知っているよね
そう、ダッシュ水泳大会です
申込みの締め切りが迫っています。
期限を過ぎたら参加できなくなってしまうので、
もう一度言わせて下さい
時間を守ることはとっても大切ですね
ボーリングに行ってきたよ!
こんばんは
ササ☆ブラジル です
今日は小学校の卒業式だった人も多かったのではないでしょうか
6年生で今日が最後のダッシュの人も、卒業式後に教室に参加してくれて
嬉しかったです
「長い間ありがとうございました」と挨拶にも来てくれて
コーチとして感慨深いものがあります。
6年生の皆さん卒業おめでとうございます
さて全く話は変わりますが、20日(日)に
選手コース笹川班のみんなと朝練後に「ボウリング大会」で
盛り上がってきました
結果は・・・
優勝 横堀唯葵さん
2位 川辺惺也さん
3位 川嶋康生さん
楽しかったね
またみんなでお出かけしましょう