新潟校 ブログ
新たなゲストはあのお方
皆さんこんにちは ダッシュ新潟指導部の青山です
私事ですが、最近身体づくりに今世紀最大に熱が入っております
筋トレやストレッチ、スイム練習などなど
暖かくなると体が活動的になってきますね
家にはフォームローラーも買いました
夏に向けてカッコイイ身体づくり頑張ります
さて、YouTube更新のお知らせです
自分ではなかなか動画にたどり着けない方もぜひ
このブログからご覧ください
今回は初登場まややに来てもらいました
面白いこと大好きなこの2人ではやはり収拾のつかない
流れになってしまい…(笑)
詳しくは是非ご覧ください
さて、土日と全国マスターズですね 私も役員として参加致します
選手の皆さんの活躍を祈っております 頑張れダッシュ
それでは本日も頑張っていきまっしょい アースこと青山でした
あと3日!
こんにちは!フロントの渡邉です(^^)
3月に入っても雪が降ったりと
暖かい日がくるのが待ち遠しいですね
さて全国マスターズフェスティバルまであと3日です!
先日ある会員さんから20年前に新潟で開催された全国マスターズの時に
もらったというメダルを見せて頂きました
大人になってからもらうメダルって特別ですよね
是非今回も入賞を狙ってメダルを獲得してほしいですね
2日間にわたる大会でドキドキしている方、わくわくしている方
色んな方がいらっしゃると思いますが、
私たちスタッフがサポートしますので困ったことが声かけてくださいね
みんなで楽しみましょう!!!
県内最後のレース!!
3月5日(火)国兼
高校生、中学生の皆さんご卒業おめでとうございます!
3月に入り卒業シーズン到来です。
ダッシュに報告に来てくれる卒業生と久しぶりに会い、大人になった姿をみて感動しています。
これからも夢に向かって頑張ってください!
選手クラスは土曜・日曜と大会に出場してきました。
予選決勝があるこのレースでは
県外選手も多く出場し、レベルの大会レースとなりました。
ダッシュグループではチームの応援、そしてベスト連発!
成長を感じる良い大会となりました。
今年度の県内大会は終了し
残すは2週間後の代表選考会!
そして3週間後にはジュニアオリンピック!
まだまだ続きます。
良い報告ができるようにチーム一団となって戦ってきます!!
代表選考会ではダッシュ40周年の歴史に残るレースをしてきます!
応援宜しくお願いします!!!
お配りしています!
こんばんは!
ササ★ブラジル です。
雪が降っちゃいましたね。2月はあったかい日もあったのでもうタイヤを履き替えようかなと
思っていましたが、まだまだ油断はできませんね。変えなくて良かったです。
さて、いよいよ全国マスターズ大会が次の土曜日から開催されます!!
競技時間や注意事項をまとめたものを参加選手の方にはお配りしております。
ご確認の上、当日は楽しく元気に泳いできましょう!!
大会本部からの2次要項もフロントに置いてあります。
もっと詳しく確認したい方はこちらをご覧ください。
急に雪が降ってビックリですが、せっかくの全国大会が体調不良で
キャンセルなんてことがないように体調管理には気を付けてお過ごしください。
みんなでめざそう日本一!!!
いよいよ始まります!
2024年3月2日(土)
こんにちは!岩野です!
3月に入りましたが、朝起きて今日なんか寒いな~と思っていたら新津では雪が積もっていました
まだまだ降るのでしょうか…
学校では卒業間近の生徒さんもたくさんいますね
スクールでも小学校では六送会が今日あったーっていう声がたくさん聞こえてきました!
お友達とお別れするのは寂しいですが、お友達たくさん遊んだり、良い思い出をたくさん作ってください
さて、水えぃ部でも新しい環境に向けて動き出しています。
水えぃ部の体験会も来週に迫ってきました
少しづですが練習する環境も整ってきて4月からチーム一丸となって活動していけるように仲間づくりにも
取り組んでいけたらと思います!
今日はバタフライを中心に練習をしました。
手の抜け方だったり、水のかき方など細かいところまで詳しく行いました
水えぃ部では飛び込みやターン練習や泳ぎの専門的な技術の向上を目指して日々練習に取り組んでいます!
以上、岩野でした!