新津校 ブログ
大人イベントを開催しました\(^o^)/
こんにちはフィットネスの飯野(さんま)デス。
早いもので2020年も1ヶ月が終わりますね。雪がまったく降らない1月は初めての経験です。
さて、月末はプール・スタジオでイベントを開催しました!
まずは30日はフィットネスイベント
〇第2回 からだバーR 担当 飯野
①筋力 ②バランス ③コーディネーション ④ストレッチ ➄ほぐし
5つの要素を取り入れて、からだ本来の健康能力を取り戻し、活力あふれるからだに
なることを目的としたプログラム。
運動前・後でからだの柔らかさ・バランス感覚の違いを感じてもらえたレッスンとなりました。
31日はプールイベントを開催しました!
〇はじめてバタフライ 担当 秋山
基礎となるバタフライのキックから重心移動・腕の動きまで
練習しました。初めてバタフライを練習された方もあっという間に形ができていました。
〇スイスイバタフライ 担当 笹川
今の自分から「スキルアップ」をテーマに効率のよいバタフライを目標に練習してもらいました。
参加された方からはストローク数が減ったとの声をいただきました。
(^^)/2月もダッシュスポーツクラブ新津でお待ちしております(^^)/
★もらったよ~★
こんにちは~丸山です(^O^)/
今日は月末休校日でとても静かなダッシュです。
この前担当しているこうきくんからステキな絵をもらいました(*^^*)
こうきくんと一緒にプールに入っている絵です!!
ちゃんと帽子が茶色にぬってありました。
そんなこうきくん!1月のダッシュっ子新聞の絵馬に
いっぱいバタ足ができるようになりたい!と書いてくれました(^^♪
こうきくんの願いが叶うように、2月からも元気いっぱい
ダッシュで泳いでほしいな~と思います(^^)/
こんばんは!
今日のブログはたいちょうこと秋山です!
今回のブログの内容は
ジムの掲示物が一部変わりましたので
その告知です!
ヒント
皆さん、お分かりになったでしょうか??
答え合わせはDASHに来ていただき
ご自身の目で確かめてみてくださいね!
今現在ダッシュでは新春キャンペーンを今月末まで受け付けております!
健康で自分自身の人生を少し充実させてみませんか?
初めての方もお気軽にお越しください!!
ダッシュは皆様の健康づくりのお手伝いをさせていただきます!
以上たいちょうこと秋山でした!
皆さん、どこの掲示物かわかりましたか??
★健康な人生★
こんにちは、荒井です。
何も考えず健康診断の日程を組んだら誕生日の翌日に健康診断を入れていました。
誕生日はケーキもお酒も控えて健康診断に臨もうと思っております。。。
さて、今日ですが、新年早々、私の胸に突き刺さった名言紹介したいと思います。
年始に長岡の髙龍神社へお参りに行ったときに見つけました!
『人生の中で健康がすべてではないが健康を失うと人生のすべてを失う』
年末年始と何も考えず、飲んでは食べてを繰り返していた私。
確かに、美味しいものを食べに行ったり…実家の犬と遊んだり…
会員の皆様と話したり…好きなことをしたり
今当たり前にしていることは、私が健康だからできることであって
健康でなければ様々な行動が制限されてしまいます。
そして、この髙龍神社の118段の階段を休まず登りきったという81歳の男性会員様がダッシュ新津にはいました\(◎o◎)/!
私でも若干息が上がったのに…。
健康こそ宝ですね。
ダッシュでは新春キャンペーンを今月末まで受け付けております!
健康で自分自身の人生を少し充実させてみませんか?
初めての方もお気軽にお越しください(^O^)/
ダッシュは皆様の健康づくりのお手伝いをします\(^o^)/!
食パンを食べて歯が欠けたことのある荒井でした(^.^)/~~~
幼児練習会
こんにちは(^^)/
新津校 指導部最年長の足立です。
今日も晴天の冬ですが、少し雪が欲しいとダッシュっ子たちは話しています。
私は、雪のけ(雪かき)がなく嬉しいです。
今日は、3月(春)に東京で行われる幼児水泳大会についての紹介です。
写真の孝太郎さん(年長)は、11月より日曜日特別練習会に参加してくれて
50mを泳ぎたいと頑張っています。
最初は、10mもやっとでしたが、鼻に水が入っても立たないで25m完泳出来ました。
とても頑張り屋さんですがユーモアもあり周りを和ませてくれます。
25m泳げたら「大会に出る」と毎週のように練習会に参加しています。
週1回の練習と特別練習会で50mを完泳しました。
ゴール後「死にそう?手と足が取れそう?」と言ってましたが、満面の笑顔が輝いていました。
大会迄1ヵ月あまりですが、みんなを紹介したい位です。
大会前の2月に続編を紹介します。
幼児特別練習会は、毎週日曜日11時30分から12時30分です。
13級以上の幼児が参加できます。
2020年度のご案内は館内掲示と対象者にお手紙を配布します。
1月も残り6日間です。
大人、子どもキャンペーンは1月31日迄です。
詳しくは、お電話でお問い合わせいただけると嬉しいです。
カッパ帽子の ヒロ足立でした。