三条校 ブログ
夏休みの思い出作り
年
月
日(火)
こんばんわ!石黒です
最近はずっと30℃を超える暑い日が続いていますね
熱中症になりやすい時期になってきました
熱中症にならないように水分補給を行い
無理をせず、自分の体調にあった運動をしていきましょう!
来週から子ども達は夏休みに入るようです
そして夏休み短期水泳教室も始まりますね!
満員御礼ありがとうございました!
5日間という短い期間で合格目指してがんばりましょう!
夏休みの楽しい思い出をたくさん作りましょう!
以上石黒でした
感動をありがとうございました
年
月
日(日)
こんにちは
フロントの高木です
昨日は海で泳ぐオープンウォータースイミング(OWS)
が開催されましたね
加藤はなの選手カッコよかったですね
皆さんの応援があり
10km 33位 2:07:26.40
で完泳することができました
皆さん応援ありがとうございました
三条校のダッシュっ子のななさんも
「はなの選手に届けー!!」と
応援メッセージを書いてくれました
皆さん本当にありがとうございました
そして、はなの選手、中條コーチ、
ゆっくり休んでくださいね
最後に、夏休み短期水泳教室が
全て満員御礼となりました。
皆さまご応募ありがとうございました。
まだ本申込みとお支払いがまだの方は
お早めにご来館ください。
決戦
月
日(土)
こんにちは!小池です
ついに世界水泳OWSが開幕。
世界水泳OWSの最初のレース女子10kmに加藤はなのが出場。
1周目は11位、2周目は29位と先頭集団について行くことができました。
しかしその後は少しずつ差が開いていき、最終33位でフィニッシュしました。
皆様たくさんの応援ありがとうございました
前日になりました!
年
月
日(金)
こんにちは!石黒です
はなの選手のレース前日になりました!
みなさまのおかげで応援メッセージがこんなにたくさんになりました!
書いてくださったみなさんありがとうございます!
はなの選手と中條コーチの力になってほしいです!
中條コーチから写真送ってもらいました1
この写真だけでは、
釣りをしているように見えますが…
なんと!
飲み物を渡していますね!
明日はついにレース本番です!
はなの選手のレースは、明日の8時00分からです。
CSテレビ朝日チャンネル2で放送します
見れない方も心の中で応援して下さい!
中條コーチとはなの選手がんばってほしいです!
みなさん応援よろしくお願いします!
以上石黒でした!
水害から19年
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
今日は水害から19年目
ダッシュ三条校のプールは
泥水だらけ・・・
亀裂が入りプールが使えなくなりました・・・
玄関には当時の様子が貼ってあります
このような状態から考えると
ダッシュ三条に通って下さる全ての方に
改めて感謝の思いです
ありがとうございます!
日中は晴れ間も出て少し安堵しました
この時期に雨が続くと
みなさんの中にも思い出してしまう方も
多いのではないでしょうか・・・
この水害から始まった
幼児水泳発表会も
今年復活お手紙を配り始めました
敬老の日に開催
おじいちゃんおばあちゃんにも
見せてあげたいですね
日報に掲載されました
はなの選手
悪天候の為、練習を昨日までプールで行い
本日やっと会場での練習に入ったそうです
がんばれ~はなの選手
レースまであと
2日