三条校 ブログ
朝の嬉しいありがとう♪
年
月
日(金) 谷江
おはようございます、タニえもんです
三条はです
前日から気温が7℃下がると体調が崩れやすいので
皆さんご注意ください
さて、今朝三条校の「らくがきコーナー」にとても心が温かくなる
素敵なメッセージがありました
昨日来てくれたダッシュっ子が書いてくれたものだと思います
【ダッシュめっちゃたのしいよー いつもありがとう大すきー】
【とってもたのしいよ ありがとう!!
もっとおよぎがじょうずになりたいな 大すきー】
可愛いイラスト付きでメッセージを書いてくれました
シンプルに嬉しいそしてありがとう
『ありがとう』を言えることは本当に大事だと改めて思いました
今まで口に出せていなかった気持ちを言葉にして伝えることの大切さを
再認識できた朝でした
みんなも「らくがきコーナー」にたくさん得意な絵やメッセージを
ドンドン書いてくださいね
完泳!!!
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
みなさんこんにちは
今日卒業式の中学校もあったようですね
おめでとうございます!
そして3月9日と言えばレミオロメン
卒業ソング
泣けます!
泣くと言えば
今日は感動の涙
みなさんこのライン↓
見たことありますよね
スタートをして
5メートルと20メートルにあります
このラインに悩まされた男の子
3回テストを受けこの赤いラインで立ってしまい
毎回あと5メートル
短いようで長いこの5メートル
おしいいつも心の底からおしい
色々な改善方法を考え、頑張ってきました
来週はいよいよテストになります
今日はどこまでできているかやってみよう
みんな頑張る中
彼の順番がきましたこちらの方がドキドキ
まだ練習、だめでも練習、テストではない
そんな安心もあったのか
超えた
もう少しもう少し
頑張れ
完泳
ヤッター
大人しい彼の口から小さな声で
「うれしい・・・」を聞くことができました
おめでとう!と言うと
少し照れたように微笑んでくれました
来週が楽しみです
中村真衣カップ
月
日(水)
こんにちは!小池です
3月4日・5日に長岡にて中村真衣カップが行われました。
この大会では県内だけではなく県外からも多くの選手が出場。
レベルの高い大会でしたが、ダッシュ三条から多くの選手が表彰台に上がることができました。
久しぶりの長水路での大会。
また県内今年度ラストレースでしたが多くの選手が良い形で終えることができました。
次はジュニアオリピック。年度が変わって日本選手権と続きますが、
良い結果を出せるよう強化していきます
6年生の皆さんへ
年
月
日 谷江(タニえもん)
朝晩と日中の気温差にやられそうなタニえもんです
今年度も残り1ヶ月をきりましたね
ダッシュでは中学校に進学する6年生を対象に
『達成証』の授与式が3月よりおこなわれています
その様子はブログ内でお伝えしましたが、今日はこちらです
『達成者の碑』です
フロントテレビ脇に掲示しています
意外と6年生のみんなに
「名前見つけられた」
「んなんのこと
」
案外気づいていないようで残念です
6年生だけでなく、ダッシュっ子のみんなも知っている
お兄さん・お姉さんの名前があるか探してみてね
ダッシュっ子紹介☆
年
月
日(日)
こんにちは
フロントの高木です
今日は晴れていて、おでかけ日和でしたね
最近、家族時間を取れていなかったので
この間娘と一緒にプリンを作りました
甘味抑え目でさっぱりとして
美味しかったです
ここで、ダッシュっ子の紹介をしようと
思います
週2回のスクールに来てる、ちはやさん
背泳ぎが得意と教えてくれました
普段はニコニコしていて
穏やかなダッシュっ子です
この間は泳力認定の賞状を
「まいこ先生!ジャーン!」
と見せてくれました(写真撮り損ねました)
とっても愛嬌のあるダッシュっ子です
これからの成長が楽しみですね
目指すはお姉ちゃんだね
以上、フロントの高木でした