三条校 ブログ
ベビースイミング~プールの母子手帳♡
月
日(土) 担当石田(スーザン)です。
昨日は大好きなたこやきをたくさん食べて
すごーく幸せな気分で眠りについた私です
皆さんおすすめのたこやき屋さんあったらぜひおしえてください。
今月はスマイルシーズンを集める月になってますが、
ベビークラスでもスマイルシーズンを活用してます。
ベビーちゃんは泳力というよりも日々の成長を記録して
プールの《母子手帳》のように活用しています。
大きくなった時に見返して成長を楽しんでもらえたら最高です☆
みんなの成長は家族みんなの幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今週も来てくれてありがとう
ジャグジーの清掃
月
日(金) 担当:中條
こんにちは。
本日はおひなさまですね。
おひなさまの話題が多かったです
ダッシュの管理はどうなっているのだろうと心配されている方も
いらっしゃるとは思いますが
毎週金曜日はジャグジーの水総入れ替えをしています。
水質、塩素管理は営業中でも細かくチェックしています。
少しでも安全な水をご提供できるように
ココロ込めて管理していきます
今年は?
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
みなさんこんにちは
今日
ダッシュに向かっていると
突然、激しくあられが降り出し驚きました
すぐにおさまり良かった良かった
昨日は暖かく春を感じましたが
まだ気は抜けないですね
体調にきをつけていきましょう
みなさんは春と言って浮かんでくるのは何ですか~
卒業、入学・・・
では、ダッシュの春と言えば
桜
今年もやります
お花見ダッシュ
振り返りながら思い出していきましょう
年
逆さ富士~
沢山咲き誇りました
年
結んで結んで
ボリュームのある枝垂桜
でしたね
さて今年はどんな感じになるのか
お楽しみに
歩いても泳いでもオッケー
500メートルで一つ桜を咲かせてください
1000メートルで二つ咲かせてください
ダッシュ桜の満開が早いか三条市の桜の満開が早いか
運動しただけ咲いていきます
月
日からスタートです
本日から渡しています!
月
日(水)
こんにちは!小池です
3月に入りいよいよ卒業シーズンを迎えました。
ダッシュでは一足早く、6年生まで頑張って続けた君へ「達成証」を3月よりお渡ししています。
中学生になってもダッシュはそのまま続けられます。
少し時間をずらして大人の時間で泳げるコースもあるので
気になるダッシュっ子はぜひコーチに聞いてみてね
2月最終日です( *´艸`)♡
年
月
日(火)
こんにちは~(*^▽^*)
今日は2月最終日
まだまだ外の風は冷たいですが。。。
確実に春の足音が聞こえてきます
明日(3月)からスマイルシーズンを集めます
このスマイルシーズンには
たくさんのことが書かれています(*^▽^*)
ダッシュからの想いやエール
スマイルシーズンの使い方
進級の流れ
などなど(*^▽^*)もりだくさん
まだ見ていないよと言うお友達には
是非見てもらいたいと思っています
3月になったら
受付脇にあるスマイルシーズンかごの中に
入れてくださいね
そしてこれからも一緒に楽しんでいきましょう(*^-^*)
みんなの笑顔が大好きなママのんより