三条校 ブログ
整備休館2日目
年
月
日ジム(髙山祐大)
こんにちは~事務連絡の時間です
今日は整備休館2日目です
プールの様子はジムがお伝えします
まず今日プールにやってくると
プールをゴシゴシ磨いていました
床だけではなく、部品も壁もピッカピッカ
赤い色を塗ってますね~
皆はなんの線か分かりますよね
今度は紺色の線
職人さんが丁寧に引いてくれています
一本一本丁寧に塗っていただいたのが
こちら
↓
↓
↓
↓
新品のプールみたいになりました
早く綺麗になったプールで泳いでみたいと思う
ジムがお伝えしました
整備休館は前夜から
年
月
日
今年の整備休館は大掛かりな工事がたくさん。
足場があるのはみなさん、ご存じだと思いますが…
本日のメインイベントは水抜き
と言っても昨日の営業終了後から作業開始
水抜き開始1時間で約30㎝
作業開始3時間で1m到達
最後の10㎝が長かった…
私の役目はここでおしまい
YAMAHAの専門家が作業をしてくれています
この汚れがどのようになるのか、明日のお楽しみに
【おまけ】
ジャニー水深56㎝で泳いでみた
25m見事完泳
残念ながらバタフライは泳げませんでした
ジャイアント関谷より
12月も熱い!
年
月
日(金)ラッキーこと岩井
みなさんこんにちは
明日からお休みに入ります
今日はいっぱい楽しんで帰ってくださいね
昨日に続き
マスターズ大会の力泳を
信越マスターズにも挑戦します
速かった!信越マスターズで更に期待!
すでに課題が見つかり次回に挑戦と
次を見据えた発言はさすがです
100mに挑戦練習の頑張り発揮
ベストタイム更新やったー
飛込み練習を沢山しました
ミサイルのように鋭い飛込み
どの種目も泳ぎこなすスペシャリスト
ベスト記録更新おめでとうございます嬉しいです
カッコいいリズムの良い泳ぎ
新潟県新記録
キレッキレの泳ぎは皆さんにも見てもらいたい
写真で紹介できなかった方もいます
緊張する場面も
力泳する皆さんの姿も
リラックス休憩のひと時も
どの表情も印象的でした
少し疲れた楽しい一日を・・・
また一緒に過ごせたら嬉しいです
次回は
年
月
日(日)
信越マスターズ
楽しみましょう~
秋のキャンペーン
あと・・・
日
三条市 習い事 スイミングスクール ダッシュへGO!
子ども体験受付はコチラから←クリック!
日本新記録樹立!
月
日(木)
こんにちは!小池です
先日10月23日(日)に長岡にあるダイエープロビスフェニックスプールにて
新潟県マスターズ大会が開催され、
岩井コーチ(ラッキーコーチ)が25m・100m平泳ぎの両方で年齢別日本新記録を樹立しました!
三条校からは他にも14名の方が参加していただきました。
その活躍についてはまた次回のブログで。
秋の入会キャンペーン残り・・・
あと
日
三条市 習い事 スイミングスクール ダッシュへGO!
子ども体験受付はコチラから←クリック!
寒くなりました
年
月
日ジム(髙山祐大)
こんにちは~事務連絡の時間です
昨日の中條コーチのブログにもありましたが
整備休館にむけて、ダッシュ三条の玄関、外壁に
足場が組まれました
もう休みかと思う方もいると思いますが、玄関に大きく
営業中と表示してありますのでご安心ください
少し工事の音が玄関を入ってくるとしますが、
プールはいつも通り快適にご利用いただけます
寒くなってきましたので、プールから上がった後は
しっかり温まってプールから上がるようにしてください
風邪をひかないように予防していきましょう
秋の入会キャンペーン残り・・・
あと
日
三条市 習い事 スイミングスクール ダッシュへGO!
子ども体験受付はコチラから←クリック!