三条校 ブログ
お花を頂きました
年
月
日(土) フロント 布施
会員さんからお花を頂きました
以前から何度も頂いているのですが、本当に育てるのもお花を生けるのもお上手なんです
フラワーアレンジメントの教室でもやってもいいくらい毎度お花をおしゃれにまとめて持ってきてくれます
今回は、ダリアでしたが他にもバラ等も育てているいるそうです
なお、お名前を出すのは恥ずかしいとスタッフだけの秘密になっています~
我が家も昨年からバラを育てているのですが、中々大きい花がつかなくて四苦八苦しているところを何度かアドバイス頂いた私のお花の師匠です
皆さんはご自宅でお花など育てていますか?
是非教えて下さいね
今日も元気にきてね
年
月
日(金)ラッキーこと岩井
みなさんこんにちは!
今日は晴天
とても気持ちがいいですね~
夕方からは、気温も下がり寒さを感じます
プールの後は特に暖かくしてお帰りくださいね
日曜日のマスターズ大会が終わり火曜日
いつものようにダッシュへ行くと
コーチ室のホワイトボードに
こんなに可愛い
メッセージがありました
メッセージを書いてくれたコーチは
絵のような笑顔が印象的な・・・・
答えは
ママのんコーチからでした感動しました
二年間で0.5秒しか速くなれませんでした
0.5
しかし
がんばる過程に
大切なものが見えてきたり
足りないものが見えたり
上手くいったり
上手くいかなかったり
色々な気持ちがわいてくる
ラッキーコーチも
いつもプールでがんばる
みんなと同じです
嬉し時も
辛い時も
たまにはあるよね
そんな時は
お家の人に元気をもらったり
コーチたちに話してね
一緒に乗り越えていこう
泳ぎだけでなく
ココロも成長していくぞ~
それがダッシュだぁ~
さぁ~、今日も楽しもう
OWS日本選手権 結果
月
日(木) 担当:中條
今日は先日行われましたマラソンスイミング(10km泳ぐ)
OWS日本選手権のご報告をさせていただきます。
ダッシュからは4名の選手が参加ました。
中学生も初参加
加藤はなの(ジャスミンコーチ)は5位入賞の力泳!
2時間と少しかかりゴールしました。
YouTubeの生放送をみて応援して下さった方もいらっしゃったようで
とてもうれしかったです。
写真左:加藤はなの
応援ありがとうございました
雪がふるかな?
年
月
日ジム(髙山祐大)
こんにちは~事務連絡の時間です
もうすぐ10月の終わりも近づいてきました
早いですね~去年はあまり雪
が降らなくて
過ごしやすかったのを覚えています
大人は降らないでほしいと思いますが、
子ども達はそうは思わないですよね
できれば降ってほしくないけど、
子ども達の事を考えると降ってほしいですね
やっぱりちょっとだけにしてください(笑)
10月29日~11月8日まで整備休館でお休みになります
スクールもお休みなのでお間違えなく
ジムでした
楽しかったぁ(*^▽^*)
年
月
日(火)
こんにちは(*^▽^*)ママのんです
日(日)に行われた
第2回 DSGP
ダッシュスイムグランプリ 男子の部
の お手伝いをさせていただきました(*^▽^*)
ドキドキ良い緊張感の中ゴールまで全力で泳いでいる姿は
凄くカッコ良かったです
今回初めて出場してくれたお友だちに感想を聞いてみました
I・Kくん(3年生)
初めて出場しました
すごーく緊張したけど凄く楽しかった
絶対次も出るよ
Y・Sくん(3年生)
泳ぐまでドキドキしていました
よーいドンしたらあっとゆう間にゴール
お母さんが応援に来てくれたのが嬉しかった
楽しかったです
仲良し仲間チーム4人(6年生)
友達みんなで出場しました
友だち同士で出場すると楽しい(*^▽^*)
みんなで応援し合って頑張ることができました
あと2回小学校生活の思い出に連続出場を目指します。
こんな声がきけて凄くうれしくなりました(#^^#)
次は女子の部
一緒に楽しみましょうね
ママのんより