燕校  ブログ

 

ミドル・ディスタンス選手権

チューリップ2 (two)0 (zero)2 (two)5 (five)0 (zero)5 (five)1 (one)4 (four)日(水)チューリップ

 

こんにちは!ミーシャですひよこ

 

11日(日)に長岡でミドル・ディスタンス選手権が行われました晴れ

この大会は200m以上の種目しかない大会です。

選手たちは普段の大会ではあまり出場することのない種目を泳いでいました!

初めて出場する種目のレース前はソワソワしている選手もいました。

初心に戻ることができたのではないかと思いますひらめき

 

私も過去に出場したことがありましたが、滅多に泳がない200mバタフライや800m自由形を泳ぎました!

この大会でしか泳がないので、年に一度の良い経験でした!

 

大会終了後はミーティングです。

結果が良くてもそうでなくても振り返りは大事ですほっとした顔ぴかぴか (新しい)

また一年後どのくらい成長するのか楽しみですムード

 

以上、マスターズフェスティバルが楽しみなミーシャでしたひよこ

みんなは気づいたかな?

さくらんぼ2 (two)0 (zero)2 (two)5 (five)5 (five)1 (one)3 (three)日(火)チューリップ

こんにちは晴れカネゴンです手 (チョキ)

5月ももう半ばになりました。

最近は天気が安定してとても過ごしやすくて嬉しいですねわーい (嬉しい顔)

 

ゴールデンウィークに燕校のいろんなところを掃除しましたひらめき

カネゴンはタケさんと建物の外側から換気扇のフィルターを掃除しましたぴかぴか (新しい)

掃除の後からギャラリー前のトイレの換気扇がとても静かになりました指でOK

トイレに入ったときにいつもと違う雰囲気に気づいてくれたら嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

そして今日から『居酒屋ダッ酒』の申し込みがスタートしていますわーい (嬉しい顔)

午前中からたくさんの申し込みがあり、定員の半分まで埋まっています。

参加したい方は早めに申し込んでくださいねダッシュ (走り出すさま)

夏に向かって!

チューリップ2 (two)0 (zero)2 (two)5 (five)5 (five)1 (one)1 (one)日(日)チューリップ

こんにちは、タケです。思ったより肌寒い日が続きましたが、だんだん暖かくなってきましたね。

夏物の服など買ったので今から着るのが楽しみです。

そんな夏に向かって、プールや海を存分に楽しみたい!という

ダッシュっ子じゃないお友達にお知らせです。

 

6月に週1回×4週で水泳対策がバッチリできる!サマーシーズン会員を募集しています。

ダッシュっ子はまだダッシュに来たことがないお友達をぜひ誘ってみて下さい。

プールでの体験がお友達との話題になって、いっそう楽しくなると思います。

バスでもお知らせしているので

ダッシュバスの後ろについた時にはぜひチェックしてみて下さい(笑)。

日に日に気温が上がって、海にプールに楽しい季節が近づいているなと実感しています。

お水のことなら水の専門店ダッシュスイミングスクールへ。

サマーシーズン会員ではバスも利用できますのでぜひ来てみて下さいね。

お待ちしてます。タケでした。

水えぃ部だからこそ!

チューリップ2 (two)0 (zero)2 (two)5 (five)0 (zero)5 (five)1 (one)0 (zero)日(土)チューリップ

 

こんばんは、かつおこと石井です魚

今日は夕方までの天気とは打って変わって、

日が暮れてから突然の大雨でびっくりですね雨

館内に響く音が子供たちのバタ足の音かと思いましたが、違ったようです猫2

 

さて、今日は水えぃ部の様子をお届けしますハートたち (複数ハート)

水えぃ部では定期スクールでは使用しない専門用具を使った練習や、

課外活動などDASHを飛び出しての活動などしていますひらめきぴかぴか (新しい)

 

 

 

↓こちらは、普段では使用することができない流水プールぴかぴか (新しい)

練習後のリカバリー(疲労回復)や腰痛などの改善にとても効果があります。

水えぃ部の子たちが1ヶ月体験!すごく楽しそうですねうれしい顔ハートたち (複数ハート)

 

 

水えぃ部だからこそできることがたくさんありますねウィンク

みんなも中学生になったらぜひ入部してねわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

以上、石井でしたペンギン

 

☆燕の天使たち☆

チューリップ2 (two)0 (zero)2 (two)5 (five)0 (zero)5 (five)0 (zero)9 (nine)日(金)チューリップ

 

こんばんは三日月

この前のお休みは田植えでしたおにぎり

今年はダッシュのお休みに重なったので

私と主人と長男で父のお手伝いdouble exclamation

翌日から筋肉痛になった

まる子こと小池沙織ですブタどんぶり

 

さて、本日はベビースイミングの

天使たちをご紹介ですハート

 

ママと一緒にスイムランドを頑張っていますうれしい顔

一人でできるようになるまでもう少し揺れるハート

 

ジャンプの瞬間double exclamation

飛んでる瞬間はカメラマン←まる子の

腕が悪く…ブレてしまいました泣き顔泣き顔

 

まだまだたくさん紹介したいのですが

今日はここまで黒ハート

毎回天使たちに癒されておりますクローバー

また次回の天使たちを楽しみにしていてくださいハートハート