燕校 ブログ
おまたせしました!!
年
月
日(日)
こんにちは!
ミーシャです
幼児水泳発表会が近づいてきました
来週の月曜日開催です!!
先日もブログにありましたが、参加されるご家庭に幼児水泳発表会のしおりと健康チェックシートを郵送させていただきました
今日も発表会に向けて参加されるたくさんのダッシュっ子が練習会に来てくれました!
楽しみながら一生懸命頑張っている姿はとても可愛かったです
発表会本番は保護者の方も近くで見ることが出来るので子どもたちも保護者の方たちも楽しみなのではないでしょうか
来週の日曜日も発表会に向けて最後の練習会があるのでお待ちしてます!
以上、ミーシャでした
ベビーちゃんは水中動画も撮ります☆
年
月
日(土)
大澤万里菜
こんにちは!
ダッシュ大好きマリーナこと大澤万里菜です
いよいよ来週は水中写真撮影会があります!
ベビーコースのお友だちは動画撮影も行いますよ★
実はマリーナも一昨年、育児休業中に娘と一緒に参加しました!
➀ベビーちゃんのお名前、月齢、一言コメントを
カメラに向かってお話します!
②担当コーチへベビーちゃんを抱っこしてもらい・・・
③担当コーチから保護者の方へ水中パス!
こんな感じで、コーチからママへ
水中パスをする様子を動画で撮影しますよ
詳しくは現在配布しているお手紙をご一読ください☆
以上、マリーナでした☆
みなさんのお家にも届きましたか?
年
月
日(金)
こんばんはカネゴンです
昨日、9月8日に中学生の新人戦に役員として参加してきました
カネゴンが担当している中学生の選手も頑張って泳いでいました
県大会が終わってから1ヶ月半、反省と改善をして
レースに臨めた選手がたくさんいてとても良い大会になったと思います
さて、今週の火曜日9月6日にダッシュの折込チラシがみなさんのお家には届きましたか?
ダッシュのプールへのこだわりや、体験スクールの案内が載っているので
ぜひ目を通してみてください
まだダッシュに来たことがない人や、水泳に興味がある人が
周りにいる方はぜひ折込チラシとともにダッシュを宣伝してくれたらとても嬉しいです
☆もう少しお待ちください☆
年
月
日(木)
こんばんは
この前のお休みは
最近太ってしまったので
ラーメンをお休みした
まる子こと小池沙織です
9月19日(月)敬老の日に開催される
幼児水泳発表会にたくさんの
お申し込みがありました
本当にありがとうございました
たくさんのお申し込みをいただいたので
感染症対策をしながら、皆さんが楽しめるよう
プログラムを組んでおります
しおりの到着は今しばらくお待ちくださいⅿ(__)ⅿ
完成しましたら郵送にて皆さんの
お手元に届きますので楽しみに
していてください
季節は進んで・・・
年
月
日(水)
こんにちは、タケです。まだまだ暑いながらも季節は少しづつ進んでいますね。
スクールが終ってバスで送る時間にはすっかり暗くなってきました。普段は
のような姿のバスですが、暗くなると
ライトに連動して右側に「ダッシュ」の文字がしっかりと光るようになっています。
かなり遠くからでもバスが来たのがわかるので、お迎えに来られる保護者のみなさまにも
ご好評をいただいています。これから日が短くなるので、お迎えの際も
ちょっと暗いところで待つ場合も出てきますが、
バスが来るまでは安全なところでしっかり待って、
来たのに気づいたらあわてずあせらず乗る準備をして下さいね。
今日も変わらず安全運転でお迎えに行きますよ。
タケでした。
新潟県スイミングクラブ協会からの提言☆
ぜひチェックして下さい