燕校 ブログ
大人の泳力認定開催!
年月日(日)
こんにちは、かつおこと石井です
今朝少し雨が降っていましたが、晴れて青空がみれましたね
今日は、日曜日の大人時間の様子を少しご紹介いたします
日曜日のスクールで人気のアクアビクス
音楽に合わせて水中運動をします
たくさん動くので運動不足解消にとても良いですね
興味のある方はぜひ参加してみてください
日曜日は、ベビースイミング会員さんのプール開放も行っております
ママと一緒に潜りっこ楽しそうですね
そして今日は、大人の泳力認定が開催されました!
金子コーチが100Mの個人メドレーと200Mの個人メドレーを泳ぎました
無事泳ぎきって一言『応援ありがとうございました!』と
クールに言ってましたさすがですね
泳いでいる人を見ると泳ぎたくなるなぁと思いながら
応援した石井でした
カバンの中にありますか?
年月日(土)
こんにちは、フロント小口です
朝・晩は涼しくなってきましたが、まだ日中は暑いですね
夜は良い風が入ってくるので窓を開けて寝るのですが、
一晩で5か所も蚊に刺されました…
痒くもなく、腫れてもいないのが不幸中の幸いです
さて、今月はスマイルシーズンを提出する月です!
体操のお部屋にコーチの顔写真が貼ってある白いカゴがあります。
担当のコーチのカゴに入れましょう!
初めてスマイルシーズンを出すお友達は、コーチに
「どこに入れるの?」と聞いてみてくださいね
こんな風にキレイに並べて入れられたらパーフェクトです
もしカバンの中に入れたまま出し忘れた!
という子はフロントのお姉さんに渡してください
スマイルシーズンは今月の間ダッシュでお預かりして、
来月テスト結果やお手紙と一緒に返却されるのでお楽しみに
以上、写真フォルダは犬ばかりフロント小口でした
☆ダッシュ40周年記念☆
年月日(金)
こんにちは!
今日は長女のPTA行事で学校の給食を食べてきたり
つばめっ子かるたをしてきました
長女はお汁を2杯おかわりしていて(笑)
よく食べるなぁと関心してしまいました
①ダッシュ燕は5周年ですが、ダッシュ全体では40周年を迎えました
感謝を込めてのチラシとなっていますので
ぜひご覧くださいっ
②5月末にサツマイモを植えました
すくすくと育っています
サツマイモ掘りは10月上旬となっています★
収穫が楽しみです
植えたメンバーでたくさん掘りましょう
そして本日は長男の9歳の誕生日
難しいお年頃…一緒に乗り越えたいと思う内山(みぽりん)でした
正常性バイアス
年月日(木)
先日新米を食べた
すずトラです。
皆さんは「正常性バイアス」という意味をご存じですか?
災害心理学の用語で、
自分にとって都合の悪い事を無視したり、自分だけは大丈夫と
思っている状態です。
スイミングの練習に置き換えると、辛いから少しくらい手を抜いても
速くなれる、自分だけはいつかは速くなれると思っている選手です。
選手は季節の花と一緒で、咲く時期が一人ひとり違います。
一生懸命頑張っていても、なかなか結果がでなかった選手が
高校、大学で速くなった選手はたくさん見ています。
私も小中の時は大きくタイムが伸びる事はありませんでしたが、
高校生になってから大きく伸びる事ができました。
今から考えると、小中は泳いでいるだけで、いつかは速い選手に
なれると思い込んでいたと思います。
高校生で伸びたのは、水泳部の環境が全国大会の常連校に入学する
事ができ、日々の練習で先輩と自分を比較して、努力が足りない事、
泳いでいるだけの自分ではダメなんだと痛感した事からでした。
小学生のうちは努力の仕方が分からない子も多いと思います。
もしかしたら、いつかは速くなると思い込んでいるかもしれません。
コーチはそれを理解し、なかなか結果が出ない選手たちにアドバイスをして、
選手はその事に早く気が付いてくれ、思うような結果が出てくれるといいなと思います。
別件ですが、
渡部コーチおめでとうございます。
【 選手からメダルをかけてもらって幸せな渡部コーチでした 】
渡部コーチのうれし泣きを見て幸せになった
すずトラでした。
浮くことの大切さ
年月日(水)
こんばんは!JOAです🐼
ここ数日朝晩の気温がグッと下がり、秋の訪れを感じ始めますね
日中はまだ気温が高いので
羽織などで調節して風邪をひかないようにしましょう!
さて本日は団体利用で保育園の子たちが
プールにやってきてくれました
この指導では泳法の指導はせず
海やプールに行った時に安全に利用するためや
命を守るための練習を行います
今日は浮く練習です!
ビート板を持ち上向きや下向きにプカプカ~と浮きます。
ただ「浮く」だけではなく
命を守るために「浮いて待つ」という事を丁寧に指導していきました
もし、海や川で足が付かないような所に行ってしまった場合
近くにつかまるものやペットボトルなど浮く物を使い
呼吸をすることができれば命が助かる確率が高くなります
楽しく学びつつ
命を守る勉強をしていって欲しいと思います!
以上、JOAでした