燕校 ブログ
☆ダッシュ水泳大会2025☆
年
月
日(水)
こんにちは
この前のお休みは毎年楽しみにしている
名探偵コナンの映画を観て来た
まる子こと小池沙織です
タイトルにもありますが
昨日の4月29日(火)昭和の日に
ダッシュ水泳大会が開催されました
選手宣誓はダッシュ燕のこちらの2人
立派に選手宣誓を務めてくれた姿に
早くもうるっとしてしまいました
最後に行われる混合リレー50m×8人は
各校の選抜の選手で組む選抜リレーになっています
ダッシュ4校、32人みんなが
自分のチームのために泳いだり応援したりと
団結力を感じられた瞬間でした
チーム燕の混合リレー終了後の一枚
そして、各レース、みんな頑張っていて
自分の選手のころを思い出しました
これからもダッシュ選手コースOGとして
ダッシュ選手のみんなを応援しています
心機一転で・・・
年
月
日(火)
こんにちは、タケです。朝から雨が降ったり風が強かったりと春の嵐のようですね。
今日は昭和の日ということでお休みの人も多いでしょうが、ダッシュは月末で
スクールは休校、大人のフリータイム営業は16:00まで、
ご入会などのお手続きは19:00まで行っていますのでぜひご来館下さい。
さて、ダッシュ燕も開業してこの夏で6年を迎えようとしています。
開業祝いとしていただいた観葉植物も大きく成長して鉢が小さくなったため、
春らしく鉢の植え替えをしました。
2号車運転手の土田さんが頑張ってます。
左が植え替え前、右が植え替え後。
倍ほどの大きさになってこれからもぐんぐん成長しそうですね。ご来館の際はぜひご覧下さい。
私たちも負けずに成長しますので、みんなもダッシュでいろんな経験をして
どんどん大きくなってくださいね。
では、明日とあさっては月末でスクール休校、世間の皆さまはゴールデンウィークのさなかですが
ダッシュは5月1日(木)から通常通りスクールがあります。
もちろんバスのお迎えもありますのでよろしくお願いします。
タケでした。
天気がいいですね!
年
月
日(日)
こんにちは、かつおこと石井です
今日は、天気が良くお出かけ日和ですね
先日のお休みの日に、花見をしに行きました
ちょうど見頃だったのでとても綺麗でした
そしてフロントにもキレイなお花が
たびたびお花の種類が変わるので
ぜひ、近くで見てみてください
以上、石井でした
YouTubeあります!
年
月
日(土)
こんにちは、フロント小口です
20℃を超える日が出てきましたね
とはいえ、夜は薄い掛布団だと少し寒いような…
温度調節に気を付けて、風邪を引かないようにしてくださいね
さて、今回は「YouTube」についてです
みなさんはダッシュのユーチューブチャンネルがあることはご存じですか?
チャンプレンジャーのアイコンが目印です
泳ぎのコツをコーチが実践しながら解説してくれたり、
泳ぎ方によってタイムは変わるのか!?などの検証をしたり…
楽しい動画がたくさんあります
「上手に泳ぐにはどうしたらいいかな…」
「コーチ達が泳いでいるところを見たい!」というかたは
”ダッシュスイミングスクール【チャンプレンジャー】”
と検索してみてください
燕校のコーチも出演していますよ
以上、”【水泳スタート】姿勢で大切なポイントについて教えて!”
という動画がお気に入りのフロント小口でした
5月18日(日)に向けて★
年
月
日(金)
こんにちは!
今日は風が強くて歩くのが大変ですね
車のドアの開閉時、お気をつけください
マスターズフェスティバルに向けて
特別スタート練習会が始まります
タイム測定もありますよ
各日程をご確認して、ぜひご参加ください
今年は西海岸プールでの大会となります
燕校スタッフも多く出場するので、
コーチたちの泳ぎもぜひご覧ください
次女が小学生になり早2週間になりましたが、
疲れがでてきたのか、すでに行きたくない発言をしていて、
どう乗り越えようかと思っている内山(みぽりん)でした