ブログ
- HOME >
- ブログ
☆がんばりスイマー♪紹介編☆
4月22日(火)
こんにちは!すっかり春爛漫のいい季節になってきましたね!(^^)!
この春から、次男が高校入学にあたり弁当作りが2個に増え朝早くから弁当作りに追われて
ばたばたしている川名です(・・;) 毎朝5時半に起きるのですが、朝明るいのが
まだ救いです( ;∀;) 簡単美味しいお弁当のおかずがありましたら
是非、教えてください!★
さて、今回は新津校でがんばっている幼児スイマーの紹介です^^
私のクラスでがんばっている
ここあさんです(*’ω’*)
笑顔がとっても可愛い4歳の女の子です^^☆
私のクラスでは小学生のお兄さん、お姉さんと一緒に
毎週練習を頑張っています!!!
深い場所を泳ぐのも大きくジャンプもへっちゃら( *´艸`)
ベビーの頃からダッシュのプールで泳いでいるので慣れ親しんだダッシュのプールが
大大大好きなのが伝わります(#^^#)♪
先月は新津校で開催された幼児水泳発表会でも25mビート板キック頑張ってくれました☆
上にはお姉さん二人が選手で頑張っています!
いつも練習後に選手コースのお姉ちゃんとすれ違う時はハイタッチ!(^^)/
将来は、ここあさんも選手コースかな??
もう一つ、ここあさんの凄いな~★といつも思うのが
お着がえです!
1人で全部着替えて、服をたたんで、リュックにしまって全部ひとりでできちゃうんです★
お母さんの手を借りず、練習後までしっかりものの
ここあさんに私はいつも感心しています^^★
コーチみんながここあさんの成長を楽しみに、そして全力で応援してます!
これからも一緒に水泳を楽しんでいこうね♪
以上、川名でした!
マスターズ大会に向けて
年
月
日(日)
こんばんは!
まなみんこと村松です
昨日の天気が嘘みたいに午後から雨が降り始めましたね
寒暖差があるので、体調管理に気をつけていきましょう!
お話が変わり、、、
マスターズ大会に向けて、スクールにも力を入れています。
毎週日曜日の夕方に行われているマスターズファイトのスクールでは、、、
飛び込み練習とリレーの引継ぎ練習+リレーを行っていました
飛び込み練習では、大会と同じ合図で皆さん一生懸命行っていました。
リレーの引継ぎ練習では、しっかり、「壁にタッチをしたらスタート」をする。
みなさん、より集中して行っていました。
さて、引継ぎ練習が終わった後には、、、、、
とっても盛り上がる!!
リレーが行われていました。
みなさん、とっても迫力のある泳ぎで、毎回釘付けになってしまいます
水えぃ部の子達も一緒にリレーを楽しんでました!!
まだまだ、大会に向けて飛び込み練習会などございますので、是非参加してみてください。
水えぃ部NEWS配布中!
4月20日(日)
こんにちは!石黒です
新学期が始まり、3週間が経ちましたね。
新しい学年での生活には慣れましたか?
4月もいよいよ終わりが近づいていきました。
新年度の目標を決め、色々なことに挑戦していきましょう!
新中学生の子はいよいよ部活動が始まります
これから部活動と勉強の両立が忙しくなってくる時期ですね
さて火曜日から中学生の子どもを対象にお手紙を配布しています。
ダッシュの卒業生も勉強と水泳の両立を頑張ってきました!
どのように両立していたか聞いてみました!
入学し、半月しか経ってなく分からないことがたくさんあると思うので
ぜひ困っていることや分からないことががあればコーチ達に相談してくださいね!
応援よろしくお願いします!
年
月
日(日)
こんにちはカネゴンです
今週は暖かい日が多かったですね
ダッシュっ子の中には半袖で練習に来る子もいて、春がやってきたなと感じました
今日は長岡のダイエープロビスフェニックスプールでクラブ対抗大会が開催されています。
ダッシュ燕の選手たちもがんばってレースに臨んでいます
昨年よりも良い成績が取れると嬉しいですね
選手みんなの応援よろしくお願いします
カネゴンは大会に出ない選手とダッシュで練習をしていました。
カネゴン班は大会に出れる選手がまだまだ少ないので
今日はダッシュのプールで記録会をしていました
来年のクラブ対抗大会に出れるようにカネゴンも指導を頑張ります
☆★ 本番まで残り1ヶ月 ★☆
2025年4月20日(日)
ブログ担当 飯野(さんま)
ダッシュブログをご覧の皆様こんにちは!
暖かいを通りこして暑い週末でしたね。皆さんいかがお過ごしですか?
マスターズフェスティバル大会募集終了です。
今年も多くの会員様からエントリーをいただきましたm(_ _)m ありがとうございます。
先月から飛込み練習がスタートしました。皆様一段と気合が入っています!
初めて飛込みに挑戦される方もいらっしゃいます。
が・・! あっという間に上達され、キレイな姿勢で飛込まれいます。スゴイです★
大会当日、良い結果がでるようサポートしていきます!
大会当日まで怪我や体調に気をつけて本番当日を迎えて下さいね!
マスターズの様子は、ダッシュブログで更新予定です。