ブログ
- HOME >
- ブログ
長岡親善記録会
年
月
日(火)
こんばんは!ミーシャです
17日(日)にダイエープロビスフェニックスプールで大会がありました!
短水路の大会は7月ぶりだったので、どのくらい力がついたのか楽しみでした
小学生から高校生までベストを出している選手がとても多く、笑顔でコーチのところに戻ってきた選手が多かったです!
レースの合間には仲間の応援もして盛り上がっていました
次の大会は12月に行われるフリッパーズカップ大会なのでまた、ベストが出せるように選手と一緒に頑張っていきたいと思います
以上、選手が泳いでいると自分も出場したくなるミーシャでした
秋のフルーツといえば!?
2024年11月19日(火)
こんにちは~!きむっちです!
この間、久々に体重計にのったら…あらビックリ!
2kgも増えていました!どうりで!疲れると!思った!
これはマズイと思い、夜の有酸素、再開しました( ;∀;)笑
みなさんも一緒に!有酸素運動を頑張りましょう~!
さて、今日のブログは!
ジム内の手書きPOPはもうご覧になりましたか?
今月の内容はコチラ↓↓
みなさん、柿は食べていますか?
柿にはこんなに嬉しい効果があるんです~♪
季節の変わり目で体調も崩しやすくなっています!
そんな今こそ!風邪予防として旬な柿を食べましょう!
女性には嬉しい美肌効果もあるので積極的に食べましょう♡
※食べすぎ注意です!
以上、きむっち(木村)でした!
(ちなみに私は硬い柿が好きです)
やる気スイッチ入りました!
こんにちはジェルです
息子が体操の部屋でたくさんのダッシュっ子が見ている前に立ち表彰されました
名前を呼ばれて「えっ?なになに?」と最初は恥ずかしがっていましたが、皆の前で表彰されて大きな拍手をもらうとだんだん嬉しそうな表情に変わっていました
「これもらったー!」と照れながらも私に見せてくれたものは、記録証と記念品のカレンダーです
(息子と私のポーズは「佐渡おけさ」です)
表彰されたことはもちろん人生で初めて!その後とっても自慢気なニコニコ笑顔で「行ってきまーす!バイバーイ!」と体操の部屋からプールに向かって行きました
この日からやる気スイッチが入ったようで、お風呂で潜る練習をしているのです
(家族全員がすぐに気づくほどのそれはそれは分かりやすいやる気スイッチの入り方でしたよ!)
たくさんのダッシュっ子が出場した幼児水泳発表会!
皆も表彰されたよね?どんな気持ちだったかな?保護者様はどんな気持ちになりましたか?
数年後にこの記録証とカレンダーを見返す時が楽しみですね
是非お話を聞かせてください
では、ジェルでした
申込みはお早めに♪
年
月
日(火) 谷江
おはようございます三条は
が降ったり止んだりと
肌寒いのでダッシュに来られる際は温かい格好でおこし下さい
さて、「クリスマスパーティー」もかなり埋まってきました
申込みいただいた皆様、本当にありがとうございます
フロント・プール内に掲示してあるポスターを見て多くの反響を
いただいています
何やら後ろにちらほら…
こちらも全体像が見えています…
本番までのカウントダウンが始まり、当日までの楽しみが増えています
これをひとつの楽しみにダッシュにきてください
まだまだクリスマスパーティー申込みしていますのでお待ちしています
NEW!!
2024年11月17日(日)
みなさんこんにちは!
しょっぴー(小柳)です。
寒い日が増えてきて、お鍋がおいしい時期ですね。
お野菜をたくさん食べて元気に過ごしましょう!
2階に上がる階段のところにお知らせが貼ってあります。
毎月さんまコーチがどんなキャラクターになっているか
楽しみな人もいるかもしれませんね!
新しくフォロースクールの日程のお知らせが貼られています。
申し込みをしたのに忘れていてお休みする子もいます。
日程を確認して忘れずに参加しましょう!
みんなの見やすいところに貼ってありますので、
通るたびに見てみてくださいね!
以上、小柳でした。